Breaktime

のんびりとね

シャガ 

シャガ


いままで画像ビュアーは『ViX』というフリーソフトを使っていました。
サクサク軽くてNikonのRAW画像を見ることが出来れば言うことナシのソフトよ。
NEFファイルを読み込まないため、JPEGとNEFで保存していましたが、
これってなんかムダなような気がしてきたんです。
それで、ネットを検索しまくり(ヒジョーに疲れた)、
Nikonの『PictureProject』とフリーソフトの『IrfanView』に落ち着いたところ。
お金を出さないもんだから、それぞれ一長一短がありまして、
ふたつ使うところがなんともめんどくさいんだけどね(*´Д`)
『IrfanView』はけっこうサクサクでいいんだけど、縦画像を縦のまま固定できないのよ…。
そこでっ、
『PictureProject』は重すぎて使う気が萎えるけど、これで縦画像を回転させ、
NEFに対応している『IrfanView』で閲覧すると。

2年ぐらい前からRAWで撮るようになったかな。
そのぶんのJPEGファイルを削除したならばっ、PCのダイエットになりますね(^。^*)
これからRAWだけで撮るようになれば、
メモリー3GBあるから1週間の旅行でもダイジョブそう(^。^*)

スポンサーサイト



thread: ニコンphoto | janre: 写真 |  trackback: -- | comment: -- | edit

シャガ -4- 

シャガ


会社のPCはノートパソコンなんだけど、
これで見ると色がきたないのでガックリ(ーー;)


trackback: -- | comment: -- | edit

シャガ -3- 

シャガ


今日は写真を撮りに、さる公園に行きました。
さわやかな風が吹いていたけど、写真撮るのはちょっと大変。
それに人も多かったです。
風がやむのを待ち、人がいなくなるのを待ち、
1枚撮るのに時間かかっちゃた( ̄△ ̄;)

シャガの写真はまだまだ続きます。
って、ウソですよ(^^♪
あと1枚ね。


thread: ニコンphoto | janre: 写真 |  trackback: -- | comment: -- | edit

シャガ -2- 

シャガ


皇居東御苑にシャガの森があります。
鬱蒼とした木立のなか、シャガの花が一面に咲いています。
シャガはスキな花なんで、花の時期に2年続けて行ってます。
で、どうかって…。
一面に咲いてるわりに地味ですよ(^^;
シャガだしね。



trackback: -- | comment: -- | edit

シャガ -1- 

シャガ


シャガの花はアサガオといっしょで、1日しか咲かないのよね。




trackback: -- | comment: -- | edit